4月26日は「良いお風呂の日」。日頃の疲れを癒すために、湯船に浸かる時間を作ってみてはいかがでしょうか?
実は湯船につかることは眼精疲労にも効果的。パソコンやスマートフォンの使用で目が疲れている方には、お風呂を少し暗くして入浴する「闇風呂」がおすすめです。
暗い環境では目の緊張が和らぎ、温浴効果で血行も促進されます。また、湯気によって目の乾燥が軽減されるため、ドライアイの対策にもなります。
湯温は38度前後のぬるめが適しています。
お風呂は滑りやすく、足元が見えづらいと危険なため、完全な暗闇は避け、ほのかな明かりを残すとよいでしょう。
リラックス効果も期待できるため、ぜひ試してみてください。
入浴で一時的に楽になることもありますが、目の疲れや乾燥が続く場合は、他の原因が考えられることもあります。気になる症状が続く場合は、仙台市泉区長命ヶ丘にある眼科・長命ヶ丘クリニックへお気軽にご相談ください。